

第71回全日本都道府県対抗剣道優勝大会 大分県代表 | |||||
ポジション | 称号 | 段位 | 氏名 | 所属 | |
監督 | 教士 | 七段 | 堀 秀一郎 | 大分県立大分上野丘高等学校 教員 | |
先鋒 | 二段 | 杉本 駿太 | 明豊高等学校*11月高校新人戦個人戦優勝者 | ||
次鋒 | 四段 | 堤 光誠 | 筑波大学 | ||
五将 | 五段 | 徳部 大地 | 大分刑務所 | ||
中堅 | 錬士 | 七段 | 姫野 翔 | 大分県立大分鶴崎高等学校 教員 | |
三将 | 錬士 | 六段 | 竹下 洋平 | 大分県警察 | |
副将 | 五段 | 和佐野 仁宣 | 大分刑務所 | ||
大将 | 教士 | 八段 | 堤 幸司 | 大分県警察 | |
第15回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 大分県代表 | |||||
ポジション | 称号 | 段位 | 氏名 | 所属 | |
監督 | 教士 | 八段 | 阿部 昭一 | 大分県剣道連盟 | |
先鋒 | 高校生*令和5年度高校総体 個人戦優勝者 | ||||
次鋒 | 四段 | 奥谷 茉子 | 筑波大学 | ||
五将 | 四段 | 徳丸 友惟 | 大分県警察 | ||
中堅 | 四段 | 工藤 冴 | 智泉幼児保育専門学校 教員 | ||
三将 | 六段 | 三輪 美香 | 大分市立舞鶴小学校 特別支援員 | ||
副将 | 六段 | 石橋 昌子 | 陸上自衛隊玖珠駐屯地 | ||
大将 | 六段 | 古手川 和子 | 大分市立敷戸小学校 特別支援員 |
全日本都道府県対抗剣道優勝大会(男・女)の大分県予選会開催要項
*国体・西日本大会(成年の部一次選考会)と全国教職員剣道大会(一次選考会)を兼ねて開催
*開催にあたっては別紙「開催感染防止策」を考慮した上で実施いたします。
また、大分県や全剣連の指示や連盟内大会係の協議等により、随時感染対策事項は
修正・追加される可能性がございますので、ご了承の上遵守願います。
また、県内の感染状況によっては、当日であっても延期・中止を判断させて頂く場合も
ございますので、ご了承願います。
また、上述のとおり感染防止対策をとった上で開催しますが、行事の開催には感染のリスクを伴い、
完全になくすことはできません。参加においてはそのことを熟考の上でお申込み願います。
1.日 時 令和4年11月23日(水・祝)
8時30分 開 場
8時45分 受 付
9時30分 審判会議
10時00分 開 会
2.会 場 昭和電工武道スポーツセンター 道場1,2
〒870-0126 大分市大字横尾1351番地
3.参加費 1,100円(税込み)
(各予選会ごとではなく、一人につき1,100円)
*各所属支部にお支払いお願いします。
4.締 切 参加申込み締切 令和4年11月11日(金)
申込みは下記要項等を確認の上、お申込みください。
申込み方法 「各種予選会 申込書」よりネットで申込